「Wi-Fi 6」で高速インターネット!だから今買うならWi-Fi 6
Wi-Fi 6とは
「Wi-Fi 6」とは、簡単にいうと最新のWi-Fi規格のことです。
普段わたしたちが何気なく使用している「Wi-Fi」にはバージョンのようなもの(規格)が存在しています。
その6番目のバージョン、いわゆる第6世代のWi-Fiが「Wi-Fi 6」です。
※正式な規格名称「IEEE 802.11ax」の末尾を取って、11axと呼ぶこともあります。
もちろん、Wi-Fiの規格は世代を重ねるごとに進化しています。
その進化の中でもWi-Fi 6(11ax)は特に、速さ・安定性の点で、優れた規格です。
いま買い替えるなら、Wi-Fi 6(11ax)をおすすめする理由は3つあります。
今買うならWi-Fi 6!
うれしい3つのポイント
高速通信でネットもサクサク
Wi-Fiをつなぐ際に、末尾に2G、5Gと書いてあるのを見たことがありませんか?
実はこれは、Wi-Fiが2.4GHz(2G)・5.0GHz(5G)の周波数帯にそれぞれ特徴があるからなんです。
簡単にまとめると、以下のような違いがあります。この機会にご家庭のWi-Fiも設定を見直してみてはどうでしょうか?
- 2.4GHz … 障害物に強く、離れたところに届きやすいが、速度が出にくい
- 5.0GHz … 速度が出やすいが、障害物に弱いので離れたところに届きにくい
Wi-Fi機器が多くても通信が安定
Wi-Fi 6(11ax)の2つ目の特徴は、Wi-Fi機器を複数台つないでも繋がりやすい点です。
Wi-Fi 6(11ax)が採用する「OFDMA」という仕組みは、Wi-Fi 5の1通信で1台ずつ通信を届ける方式とは異なり、1通信で複数台に同時に届くようになっています。つまり、スマホやノートPCはもちろん、スマートスピーカーやテレビなど、たくさんの機器をWi-Fiに繋ぐようになった現代の生活に適しているのです。
普段感じているネット速度の遅さが、Wi-Fi機器が多いことによる通信の順番待ちであれば、Wi-Fi 6の利用で解決できるかもしれません。
バッテリー消費が抑えられる
3つ目の特徴は、省エネ効果が期待できることです。
Wi-Fi 6(11ax)には「TWT」という技術が採用されています。
これはWi-Fiの親機が、端末ごとにデータ通信を行うタイミングを自動調節し、端末がデータ受信の必要のないときには通信機能をスリープさせるという機能です。
つまり、通信に使用していた不要なバッテリー消費を減らすことができ、結果的に電力消費を抑える効果も期待できます。
※端末もTWTに対応している必要があります。
だから今買うならWi-Fi6!
さぁ、Wi-Fi 6(11ax)の魅力が存分に伝わったのではないでしょうか。
このWi-Fi 6(11ax)を利用するにはルーターはもちろん、使用する端末もWi-Fi 6(11ax)に対応している必要があるのですが、現在は最新のiphoneやAndroidのスマホ、比較的安価なノートPCでもWi-Fi 6対応の端末が増えてきています。
ぜひこの機会に、Wi-Fi 6でサクサク快適なネットライフをお過ごしください。
Wi-Fi 6(11ax)の特徴は何といっても“速いこと”です。
Wi-Fi 6(11ax)の、“理論上このくらいの数値が出ますよ”という通信最大速度(理論値)は約9.6Gbps。1世代前のWi-Fi 5(11ac)が6.9Gbpsだったので、理論上は約1.4倍高速になったと言えます。
またもう一つ、Wi-Fi 6(11ax)が速度の面で進化したのは、2.4GHz帯にも対応した点です。Wi-Fi 5(11ac)では、5GHzのみの対応でしたが、2.4GHzにも対応したことで、ルーターから遠くにある端末にも通信が届きやすくなっているのです。