KL1508Aは、17/19インチLCDを搭載した、カテゴリ5タイプの8ポートKVMドロワーです。本体はデュアルスライド構造を採用し、上下のモジュールが個別にスライド可能。このため、下部のキーボードモジュールはラックに格納し、上部のLCDモジュールだけを使ってシステムの監視をすることができます。また、サーバーの接続は、コンピューターモジュールと呼ばれるデバイスとカテゴリ5/6eケーブルを使って配線しますので、ケーブルの占有スペースを抑えられるのも特長です。本製品はKL1508の後継となる製品で、セカンドコンソールがPS/2とUSBの両方に対応しました。また、モジュールID機能やログインモード機能に対応し、OSDでは日本語メニューも利用可能。本来KVMドロワー自身が持っているスペース効率の高さに加え、利便性の高い機能でシステム運用の業務を快適にします。
詳細情報
メーカー |
ATEN |
アスベスト |
非含有 |
RoHS指令 |
対応 |
J-Moss |
対象外 |
環境自己主張マーク |
なし |
電波法備考 |
電界強度が対象外の為 |
電気通信事業法備考 |
公衆回線に接続しない為 |
電波法 |
非対象 |
電気通信事業法 |
非対象 |
法規関連確認日 |
20181101 |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
適合/ 例外承認 |
電気用品安全法(備考) |
対象品目(電源コード)を同梱 |