●全体を見渡して撮影することが可能な広角レンズ。水平画角113.4°の広角レンズを搭載しているため、空間全体を見渡した映像を記録することが可能。光学2.4倍ズームレンズを搭載。デジタルズーム4倍と併せて約10倍まで拡大した映像監視が可能。
●クラス最高水準の低照度性能
※1.3メガピクセルに対応したネットワークカメラにおいて。低照度性能を追求したF1.2(広角端)の大口径レンズと、1.3Mピクセルの高感度CMOSセンサーなどを搭載することで、カラー撮影時には0.02ルクス、ナイトモードでの白黒撮影時には0.
詳細情報
メーカー |
キヤノン |
タイプ |
屋内タイプ |
画像圧縮方式 |
JPEG/ H.264 |
解像度 |
(H.264およびJPEG共通):1280×720、640×360、320×180、1280×960、640×480、320×240 |
画質 |
約130万画素 |
光学ズーム倍率 |
2.4倍 |
デジタルズーム倍率 |
4倍 |
画角 |
(W端~T端):水平画角:111.5°~46.2°、垂直画角:60.5°~25.9° |
パン(左右)機能 |
あり 350°(±175°) |
チルト(上下)機能 |
あり 150°(±75°) |
有効画素数 |
130万画素 |
撮像素子 |
1/ 3型CMOS |
レンズ焦点 |
(W端~T端):2.55~6.12 mm |
レンズ明るさ |
F1.2(W端)~F1.8(T端) |
カラーナイトビュー機能 |
あり ナイトモード:0.001ルクス |
対応照度 |
デイモード:0.02ルクス |
音声機能 |
あり |
音声入力 |
Φ3.5 mmミニジャックコネクター(モノラル)、LINE IN × 1(アンプ付きマイクと接続)またはMIC IN× 1(アンプなしマイクと接続) |
音声出力 |
Φ3.5 mmミニジャックコネクター(モノラル)、LINE OUT × 1(アンプ付きスピーカーと接続) |
ネットワーク |
LAN × 1(RJ45、100Base-TX[オート/ 全二重/ 半二重]) |
本体重量 |
890g |
アスベスト |
非含有 |
RoHS指令 |
対応 |
環境自己主張マーク |
なし |
その他環境及び安全規格 |
あり クラスB |
J-Moss |
対象外 |
電波法備考 |
電波を発しない製品の為 |
電気通信事業法備考 |
公衆回線に接続しないため |
電波法 |
非対象 |
電気通信事業法 |
非対象 |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
非対象 |
電気用品安全法(備考) |
本体非対象 |