■パソコンに挿すだけで使える接触読み取りのハンディバーコードリーダーです。専用のドライバーや専用アプリケーションのインストールが不要で、電力もパソコンのUSBポートから供給するので、パソコンに接続するだけでお使いいただけます。
■専用ドライバーや専用アプリケーションのインストールは不要ですので、パソコンに接続するだけでお使いいただけます。電力は、パソコンのUSBポートから供給するので、バーコードリーダーのための専用電源が不要です。
■オフィスや店舗、物流、倉庫、図書館、学校、個人蔵書の管理などで、今までバーコードをキーボードで打っていた手間が省け、仕事の効率がグンと上がります。読み込んだバーコードデータはキーボードデータとしてパソコンに入力できるので、アプリケーションを選びません。
■様々なバーコードに対応。またタッチ(接触)から30mm程度まで離しても読むことができます。読み取り最大幅は70mmまでなので、長めのバーコードでも読取りが可能です。※バーコードの品質、読み取り環境によって変動します。
詳細情報
メーカー |
アイ・オー・データ機器 |
バーコードタイプ |
CCDタッチ式バーコードリーダー |
読取可能コード(一次元) |
JAN/ EAN-13、JAN/ EAN-8、UPC-A、UPC-E、GS1 DataBar、CODE39、CODE128、Codabar(NW7)、ITF(Interleaved 2 of 5)、CODE93 |
読取可能コード(二次元) |
なし |
光源 |
赤色LED |
読取センサー |
1500pixel CCDセンサー |
分解能 |
最小分解能:0.1mm |
PCS値 |
0.45以上 |
読取距離 |
30mm |
読取幅 |
70mm |
インターフェース |
USB-HID |
対応機種 |
USBポート Stantard A コネクターを搭載したWindowsパソコン |
対応OS |
Windows 10/ 8.1/ 8/ 7 |
電源 |
USBバスパワー |
付属品 |
取扱説明書 |
備考 |
■情報は発表当初のものです。対応情報等の詳細は、メーカーホームページの「商品ページ」または、「対応検索システムPIO」(http:/ / www.iodata.jp/ pio/ )にてご確認ください。 |
アスベスト |
非含有 |
RoHS指令 |
対応 |
J-Moss |
対象外 |
環境自己主張マーク |
なし |
その他環境及び安全規格 |
対応 VCCI Class B |
電波法備考 |
電波を発しない為 |
電気通信事業法備考 |
公衆回線に直接接続しない為 |
電波法 |
非対象 |
電気通信事業法 |
非対象 |
法規関連確認日 |
20170329 |
本体サイズ(H) |
61mm |
本体サイズ(W) |
155mm |
本体サイズ(D) |
71mm |
本体重量 |
140g |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
非対象 |
電気用品安全法(備考) |
電源不要な為 |