■Wi-Fi6に対応したコンセント直付け型のWi-Fi中継機です。アイ・オー製Wi-Fi6対応ルーターはもちろん他社製ルーターやWi-Fi6以前のWi-Fiルーターの電波が届かないエリアをカバーし、スマートフォンやタブレット、ノートPCの利用できる部屋や場所を広げることができます。
■Wi-Fi6は通信速度の理論値が5GHz、2.4GHzともに高速かつ同時通信の低遅延や、接続するデバイスの消費電力を節約といった特徴があり、モバイルデバイスでのテレビ会議などお仕事にもゲームユーザーにも最適です。
■Wi-Fiルーターの電波を受け取り、電波を届けるWi-Fi中継機。アイ・オー製Wi-Fi6対応ルーターを始め、Wi-Fi5(IEEE802.11ac)やWi-Fi4(IEE802.11n)はもちろん、さらに古いIEEE802.11a/b/gといった他社製を含めた全てのルーターと接続することでWi-Fiエリアを広げられます。
■上下・左右・奥行き360度全方向に電波が放出されるよう最適化されたアンテナを搭載したアイ・オー独自の
「360コネクト」技術が使われています。同じフロア内(横方向)はもちろん、1階から2階へ(上方向)、2階から1階方向(下方向)へもムラなく電波を飛ばします。
詳細情報
メーカー |
アイ・オー・データ機器 |
対応OS |
Windows 10、macOS 10.15~11.0、iOS 13.0~14.0、iPadOS 13.0~14.0、Android 8.0~11、Chrome OS |
アスベスト |
非含有 |
RoHS指令 |
対応 |
無線LAN規格(802.11n) |
IEEE802.11ax Draft、IEEE802.11ac、IEEE802.11n、IEEE802.11a、IEEE802.11g、IEEE802.11b |
J-Moss |
対象外 |
インターフェース |
RJ-45×1ポート |
環境自己主張マーク |
なし |
LANポートタイプ |
IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3i(10BASE-T) |
無線同時接続可能ノード数 |
2 |
電波法備考 |
無線LAN |
通信速度 |
IEEE802.11ax Draft(5GHz帯):最大1201Mbps、IEEE802.11ax Draft(2.4GHz帯):最大574Mbps、IEEE802.11ac(5GHz帯):最大867Mbps、IEEE802.11n(5GHz帯):最大300Mbps、IEEE802.11n(2.4GHz帯):最大300Mbps ※256QAM対応機器は最大400Mbpsでご利用いただけます。 |
電気通信事業法備考 |
公衆回線に直接接続しない為 |
セキュリティ機能 |
無線LANセキュリティ:WPA2-PSK (AES)、WPA3-SAE、WPA3-SAE Transition |
付属品 |
セットアップガイド、必ずお読みください、設定情報シート |
電波法 |
適合 |
備考 |
情報は発表当初のものです。対応情報等の詳細は、メーカーホームページの「商品ページ」または、「対応検索システムPIO」(https:/ / www.iodata.jp/ pio/ )にてご確認ください。 |
電気通信事業法 |
非対象 |
アスベスト |
非含有 |
RoHS指令 |
対応 |
法規関連確認日 |
20210721 |
J-Moss |
対象外 |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
非対象 |
環境自己主張マーク |
なし |
その他環境及び安全規格 |
対応 VCCI Class B |
電気用品安全法(備考) |
電源不要な為 |
電波法備考 |
無線LAN |
電気通信事業法備考 |
公衆回線に直接接続しない為 |
電波法 |
適合 |
電気通信事業法 |
非対象 |
法規関連確認日 |
20210721 |
本体サイズ(H) |
137mm |
本体サイズ(W) |
93mm |
本体サイズ(D) |
54mm |
本体重量 |
320g |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
非対象 |
電気用品安全法(備考) |
電源不要な為 |