ライブ配信に最適なストリーミングプロトコル
「SRT」に対応。
「SRT」は、従来の伝送方式
「UDP」が持つ高速性と、
「TCP/IP」が持つ全データの送受信を確認して欠落データを復元する確実性との両方の優位性を同時に実現した新世代のプロトコルです。一方通行でデータを高速に送りながらも、欠落したデータのみを検知して効率良く復元する新たな技術を開発し、伝送処理を完了するまでの時間が短くデータ喪失も発生しない為、高品質な映像の安定した伝送が可能となりました。さらに
「SRT」には以下の優れた特徴があります。
「データの安全性」。
「SRT」とは
「SecureReliableTransport」の略称であり、特にセキュア面を重要視しており、
「AES128/192/256」をサポートし、高度な通信の暗号化と伝送対象自体の暗号化を施しています。
「トラバーサル機能」。
「SRT」はハンドシェイクの技術をさらに進化させており、ファイアウォールの設定変更等の煩雑な作業を行うことなく、外部(WAN環境)への接続を確立できるように開発されています。
「ローコスト技術」。開発元がアライアンス拡大を目的にオープンソース化したためライセンス費用がかかりません。
詳細情報
メーカー |
MEDIAEDGE |
RoHS指令 |
対応 |
J-Moss |
非対応 |
環境自己主張マーク |
なし |
電波法備考 |
無線LAN等対象機能非搭載 |
電気通信事業法備考 |
モデム等対象機能非搭載 |
電波法 |
非対象 |
電気通信事業法 |
非対象 |
法規関連確認日 |
20211217 |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
適合/ 例外承認 |
電気用品安全法(備考) |
ACアダプタ |